カテゴリー別アーカイブ: 2 法律

弁護士法人心の「相続」に関する取り組み等が新聞に掲載されました。

 弁護士法人心・税理士法人心・行政書士法人心相続における相続分野の取り組み等について、東海地方の有力紙「中部経済新聞」に掲載されました。
 ※記事は著作権の関係上マスキングをしています。
 管理が不十分な空き家に関して、所有者が行政指導に従わない場合、行政が固定資産税の優遇措置を解除できるように「空き家対策特別措置法」が改正されるという報道がなされたことで、「相続によって空き家になった実家をどうすればいいか」というご相談が増えており、当法人では、ご要望に合わせて適切な方法などを提案させていただいております。
 弁護士法人心・税理士法人心・行政書士法人心相続では、空き家問題以外にも、相続に関しては、遺言、民事信託、遺産分割、遺留分、相続手続き、相続放棄、相続税申告など全般的に取り扱っており、相続に詳しい弁護士、税理士、行政書士、家庭裁判所の元調停委員、元税務署長、元国税審判官らからなる「相続チーム」が、年間1,300件以上の相続問題に対応しています。
 相続に関してお困りの際は、お気軽にご相談ください。
 相続のホームページはこちら⬇
 https://www.souzoku.law/

 

弁護士法人心の弁護士の石井浩一が「小学館」から取材を受けました。

 弁護士法人心の弁護士の石井浩一が、「小学館」から、自転車の交通違反の取り締まり強化について取材を受け、その内容が小学館の運営するニュースサイト「NEWSポストセブン」に掲載されました。
 https://www.news-postseven.com/archives/20221025_1805903.html?DETAIL

 自転車の交通違反についても、悪質性が高いとみられるものについては、刑事責任を問われる場合があります。

 弁護士法人心では、交通違反に関する刑事弁護についても対応しておりますので、お困りの際はご相談ください。
 刑事事件に関するホームページはこちら⬇️
 https://www.nagoya-keijijiken.lawyers-kokoro.com/

交通事故被害者救済セミナーを開催しました

 今日は、午前に三宮、午後に岡山で、『交通事故被害者救済』のセミナーをしてきました。
 岡山駅前に、桃太郎、犬、猿、雉がいたので、一緒に写真を撮ってみました🍑🐕🐒🦆

 弁護士法人心では、保険会社の元代理人弁護士、交通事故の裁判を多数担当してきた元裁判官、後遺障害認定機関のOB、保険会社のOBらで交通事故チームを作り、後遺障害の申請から損害賠償まで徹底的にサポートさせていただいております。

 電話・TV電話でのご相談も承っており、全国どちらにお住いの方でも対応させていただけますので、お気軽にご相談ください。
 交通事故のホームページはこちら⬇️
 https://www.koutsujiko.law/

相続について令和3年度は過去最高の『1,197件』のご依頼をいただきました。

 弁護士法人心、税理士法人心、行政書士法人心相続では、令和3年度の相続のご依頼が過去最高を更新し、1年間で、『1,197件』を受けさせていただきました。

 遺言、後見、民事信託、遺産分割、遺留分、相続放棄、相続税、相続手続などについて、ワンストップで対応させていただくことが可能です。

 相続に詳しい、弁護士、税理士、行政書士、家庭裁判所の元調停委員、元税務署長らからなる「相続チーム」が連携して対応させていただきます。

 事務所でのご相談のほか、電話・TV電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 相続のホームページはこちら⬇
 https://www.souzoku.law/

遺言の取り組みについて新聞でご紹介いただきました

 弁護士法人心の遺言に関する取り組みについて、東海地方の有力経済紙「中部経済新聞」でご紹介いただきました。
 ※記事は著作権の関係上マスキングしています。
 当法人では、コロナ禍において、ご家族が介護施設・老人ホーム・病院に入所・入院しているため、施設側から面会や外出を断られてしまい遺言書の作成ができなくなってしまった方からの受任件数が昨年比250%増と急増しています。
 ご依頼いただいた場合、弁護士が施設に対し、遺言書を作成できなかった場合の法的な問題点を説明したり、できる限り施設側に負担のかからない方法を提案したりすることで、正式な遺言書を残せるよう、施設・高齢者・ご家族のサポートをさせていただいております。
 弁護士法人心・税理士法人心では、遺言の他、民事信託、遺産分割、遺留分、相続手続き、相続放棄、相続税申告など相続全般を取り扱っております。
 関東・東海・関西で対応しておりますので、相続でお困りの方はお気軽にご相談ください。
 相続サイトはこちら⬇️
 https://www.souzoku.law/

先月の交通事故のご依頼について

 先月、1か月間での交通事故のご依頼件数が過去最高を更新し、『404件』受けさせていただきました。
 400件以上の受任は初めてになります。

 弁護士法人心では、保険会社の元代理人弁護士、交通事故の裁判を多数担当してきた元裁判官、後遺障害認定機関のOB、保険会社のOBらで交通事故チームを作り、後遺障害の申請から損害賠償まで徹底的にサポートさせていただいております。

 電話・TV電話でのご相談も承っており、全国どちらにお住いの方でも対応させていただけますので、お気軽にご相談ください。
 弁護士法人心の交通事故のホームページはこちらをご覧ください⬇️
 https://www.koutsujiko.law/

交通事故案件のご依頼

 先月は、1か月間での交通事故についてのご依頼が過去最高を更新し、「385件」を受けさせていただきました。

 弁護士法人心では、保険会社の元代理人弁護士、交通事故の裁判を多数担当してきた元裁判官、後遺障害認定機関のOB、保険会社のOBらで交通事故チームを作り、後遺障害の申請から損害賠償まで徹底的にサポートさせていただいております。

 電話・TV電話でのご相談を承っており、全国どちらにお住いの方でも対応させていただけますので、お気軽にご相談ください。

 交通事故専門サイトはこちらをご覧ください。

47都道府県制覇!

 年末年始に初めて沖縄に行き、これで、ついに47都道府県を全制覇しました。
 沖縄では、交通事故被害者の救済のセミナーとWeb集客のセミナーをしてきました。
 Web集客セミナーでは、「SEO対策」や「専門サイト」などWeb集客の具体的方法のほか、簡単にホームページが作れるホームページ作成ソフト「心スタイル」についてもご紹介させていただきました。

 せっかくなので、色々、観光もしてきました。

 交通事故のご相談は電話でもできますので、全国どちらからでもお気軽にご相談ください。
 詳細は弁護士法人心交通事故専用サイトをご覧ください⬇️
 http://www.koutsujiko.law

 簡単にホームページが作れるホームページ作成ソフト「心スタイル」はこちらをご覧ください⬇️
 https://www.official.kokoro.style/

船井総合研究所さんでの交通事故についての講演

 先日、船井総合研究所さんで、交通事故被害者の救済についての講演をさせていただきました。

 交通事故は弁護士法人心が最も力を入れてきた分野ですので、ノウハウを提供し、交通事故被害者の救済のために少しでもノウハウを活かしていただければと思います。

 また、弁護士法人心では、交通事故被害に遭われた方の法律相談については、事務所にお越しいただいての相談だけでなく、お電話での相談にも対応しております。

 交通事故でお悩みの際は、全国どちらからでも、お気軽にご相談ください。

 詳細は弁護士法人心の交通事故サイトをご覧ください⬇️
 http://www.koutsujiko.law/

 ちなみに、乗った新幹線は今年度で引退予定の「700系」でした。

個人再生サイト・自己破産サイトのリニューアル

 弁護士法人心の個人再生サイト、自己破産サイトをリニューアルしました。
 弁護士法人心では、債務整理にも力を入れており、これまでに累計8,000件を超える借金問題を解決してきました。
 債務整理には様々な手法があり、適切な手法によって借金問題を解決するためには、関係する法律や実務の運用に関する正確な知識・理解が不可欠です。
 また、債権者との交渉や裁判所への申立等に関するノウハウ等の有無によって、借金がどれだけ減額されるかや、手続きに要する時間、費用等が変わってくることも少なくありません。
 弁護士であっても、このような知識・ノウハウを有しているとは限りませんので、債務整理を依頼する際には、慎重に弁護士を選ぶことが大切です。
 弁護士法人心では、債務整理を得意とする弁護士らで「債務整理チーム」を作り、借金問題に集中的に対応するとともに、最新の法律、裁判所ごとの運用の違い、債権者との交渉の方法等について情報を共有し、日々研鑽を積んでいます。
 債務整理については、個人・法人を問わず対応させていただいておりますので、借金問題でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

 個人再生サイトはこちら↓
 http://www.kojinsaisei-bengoshi.pro/

 自己破産サイトはこちら↓
 http://www.jikohasan-bengoshi.com/