顧問先との懇親会

今日は、顧問先との懇親会に行ってきました。

この顧問先は、IT関係のベンチャー企業で、勢いのある会社なので、とても良い刺激を受けました。

社労士事務所経営研究会@名古屋

今日は、名古屋駅近くで行われた某大手コンサルタント会社主催の社会保険労務士事務所の経営についての研究会に参加してきました。

弁護士法人心の事務員さんが、昨年、社会保険労務士の資格を取ったので、その事務員さんと一緒に参加してきました。

今後は、労働問題についても、力を入れていければと思っております。

相続セミナー@関

今日は、岐阜県の関市にある関市立図書館で、相続セミナーの講師をしてきました。

相続については、増税の影響もあってか、非常に関心が高いようで、とても多くの方に来ていただけました。

今日から4月

今日から4月です。

4月と言えば、新入社員。

弁護士法人心にも、今日から、新卒の新入社員が入社してきました。

東京駅の八重洲北口から、弁護士法人心東京駅法律事務所に行く間に、日本橋・八重洲さくら通りというソメイヨシノが沢山ある道があります。

ちょうど今は見頃で、とてもきれいです。

夜はライトアップもされています。

常議員会@三重弁護士会

今日は、平成26年度最後の常議員会に行ってきました。

常議員をさせていただいたのは、4回目だったのですが、常議員をしていると弁護士業界全体や裁判所のことなどが良く分かり、とても勉強になります。

このような知識を実務にも活かして生きたいと思います。

交通事故業務改革セミナー

今日は、大阪で行われた某コンサルタント会社主催の交通事故業務改革セミナーに参加してきました。

交通事故に力を入れられている九州の若手の弁護士の先生の講演もあり、とても勉強になりました。

中井隆栄経営塾

今日は、経営コンサルタントである中井隆栄先生の1DAYセミナーに参加してきました。

とても論理的で、弁護士業務にも大変役立つ内容でした。

三重弁護士会司法修習生向け合同就職説明会

今日は、三重弁護士会で行われた第68期司法修習生向けの合同説明会に行ってきました。

参加者自体は少なかったのですが、その分、一人ひとりと深く話ができて良かったです。

これから選考に進むことになるのですが、ミスマッチがないように、十分に話をさせていただいて、決められればと思います。

常議員会@三重弁護士会

今日は、今年最初の常議員会に行ってきました。

常議員の任期は、3月までなので、あとわずかです。

できる限り、三重弁護士会や弁護士の業界全体が良くなるような議論をしていきたいと思います。